
2010年11月18日
<決算>業種間に収益格差 電気機器は大躍進 7~9月期 …と
こんばんわ、今日もなんとか生きてます。
今日もいろんなニュースの中から気になる情報をピックアップしてみました。
毎度のように紹介する必要ないんじゃないの?なんて言わないように
生きてく上で必要な知識かは怪しいですが…
今日は経済,東証ニュースから、<決算>業種間に収益格差 電気機器は大躍進 7~9月期について勉強しました。
(以下引用)
<決算>業種間に収益格差 電気機器は大躍進 7~9月期
毎日新聞 11月17日(水)20時38分配信
日興コーディアル証券は17日、東京証券取引所1部上場企業の10年7~9月期決算の業種別の動向をまとめた。中国など新興国向け輸出が堅調だった電気機器の経常利益の合計は、リーマン・ショック前と比べて1.6倍に増えた一方、鉄鋼や鉱業は4割程度の水準にとどまるなど、業種間で業績に差が出た。
11日までに10年7~9月期決算を発表した20業種、976社(金融を除く)について、業種別の経常損益の合計を、リーマン・ショックの影響で大幅な減益となる直前の08年7~9月期(サービス業など一部業種は08年10~12月期)と比較した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000086-mai-bus_all
(続きは上記のURLからどうぞ)
明日も相変わらず仕事です。がんばらないと。
応援よろしくです。
では!(●^o^●)
今日もいろんなニュースの中から気になる情報をピックアップしてみました。
毎度のように紹介する必要ないんじゃないの?なんて言わないように
生きてく上で必要な知識かは怪しいですが…
今日は経済,東証ニュースから、<決算>業種間に収益格差 電気機器は大躍進 7~9月期について勉強しました。
(以下引用)
<決算>業種間に収益格差 電気機器は大躍進 7~9月期
毎日新聞 11月17日(水)20時38分配信
日興コーディアル証券は17日、東京証券取引所1部上場企業の10年7~9月期決算の業種別の動向をまとめた。中国など新興国向け輸出が堅調だった電気機器の経常利益の合計は、リーマン・ショック前と比べて1.6倍に増えた一方、鉄鋼や鉱業は4割程度の水準にとどまるなど、業種間で業績に差が出た。
11日までに10年7~9月期決算を発表した20業種、976社(金融を除く)について、業種別の経常損益の合計を、リーマン・ショックの影響で大幅な減益となる直前の08年7~9月期(サービス業など一部業種は08年10~12月期)と比較した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000086-mai-bus_all
(続きは上記のURLからどうぞ)
明日も相変わらず仕事です。がんばらないと。
応援よろしくです。
では!(●^o^●)
Posted by ニセポタ at 00:20